なのはな・すみれ
自分達のペースで着実に力を発揮する
事業所内でできる農福連携をスタート
ベビーバンドや緩衝材の袋詰などに加えて、半年前 から取り組みを始めたトウガラシの選別作業。近隣 の食品加工販売業者「高山俊一郎商店」から事業所 内でできる作業を受託。安心できる環境の中で利用 者のペースを大切にしながら活動しています。2021 年4月、下野市川中子に事業所を移転予定です。
下野市社会福祉協議会
就労継続支援B型事業所
なのはな・すみれ
下野市緑3-5-1 TEL.0285-44-8979(なのはな)
下野市花の木3-7-2 TEL.0285-52-1161(すみれ)
トウガラシの選別
地域内の新たな繋がりに感謝しながら
一つひとつ慎重に向き合う選別作業
取り扱いに細心の注意を払いながら、カットされたトウガラシから良品を選別します。最初は良品の区別に苦戦したものの、選別状態を何度も確認してもらいながら慎重に作業。現在は少しずつ作業効率もアップ。身近なところで助け合える地域関係、社会参加に感謝しながら、生産性の向上に取り組んでいます。
トウガラシ商品
味自慢の良質な国産トウガラシ
ピリッとした辛さで食卓を楽しく
輪切りになった中心部分と、両端の不揃い部分に分けられたトウガラシは、香りのよい七味トウガラシをはじめ、さまざまなトウガラシ商品に加工されます。細かな手作業による選別が品質高い商品のベースとなります。