社会福祉法人恵友会 あさひ
地域に開かれた施設づくりで
利用者の主体性や個性を伸ばす
就労継続支援、共同生活援助を行う「あさひ」。缶回収・選別や部品の取り付けなどを行う軽作業のほか、企業に出店している売店の接客業、工場での補助作業、自社農園や契約農家への農作業など数多くの就労作業で、利用者の希望や個性を伸ばす支援やサービスを提供。地域に開いた施設を目指しています。
社会福祉法人恵友会 あさひ
塩谷郡高根沢町文挾371-6 TEL.028-688-7630
金ゴマ栽培
地域や組合からのサポートを受け
高品質の金ゴマ栽培に成功
令和元年から始めた自社農園での金ゴマ栽培。ゴマ生産が盛んという地域性をいかし、組合からのサポートを受けながら栽培に着手し、無事に収穫された金ゴマは、生産農家からも一目おかれるほど立派な出来だったそうです。
おかえりの丘
こだわりの農産物づくりを支える
ていねいな除草作業と土壌づくり
芳賀郡市貝町にある観光ブルーベリー農園「おかえりの丘」。ブルーベリーをはじめとした農産物を、農薬・化学肥料・除草剤を使用せず生産しているため、1年を通じて利用者が定期的に同園の除草作業を行っています。
おかえりの丘
芳賀郡市貝町杉山1567-3 TEL.090-8961-5585
金ゴマ
栄養、風味、品質全てよし!
市場でも大人気の地場産金ゴマ
2,000haの自社農園で金ゴマを栽培。収穫した種子は専門業者に納入しています。栄養価も高く、風味もいいので消費者からも大人気。より品質のいい金ゴマを生産できるよう、皆一丸となって農作業に励んでいます。
ブルーベリー
自然のままの味わいを楽しめる
北部ハイブッシュ系ブルーベリー
豊かな自然とたくさんの生き物に守られながら、人の手によって大切に育てられる「おかえりの丘」のブルーベリー。摘み取り体験のほか、食べ比べセットやブルーベリーソーダ、ジャムなどの加工品の販売も。